※当サイトは、アフィリエイト広告を含みます

検索上位を狙いやすい、かつ、読者に読まれる記事とは?

検索上位を獲得することは、アクセスアップには欠かせないことです。しかし、それは多くの人が知っている通り容易なことではありません。なぜなら、検索上位を獲得するためにはSEOを意識しながら記事を書く必要があるからです。これは、多くの人が上手くいかずに苦戦していることですね。

しかし、特にSEOについて意識をしなくても、比較的簡単に検索上位を獲得しやすくて、かつ、読者に読んでもらえる記事の種類があります。その記事を書くためには少し手間が掛かってしまう部分がありますが、マインド系の記事やテクニック系の記事を書くよりは単純作業で書けるため、意外と簡単に書けてしまう記事です。

この記事では、

  • その検索上位を狙いやすい、かつ、読者に読まれる記事が一体どんな記事なのか?
  • その記事を書くためのポイントとは?

この2点にフォーカスして書いていきたいと思います。そして、今回お伝えする内容は、特に、ブログ初心者でどのような記事を書けばいいのか分からない人やアクセスのないブログを運営していて少しでも検索サイトからのアクセスを集めたいと思っている人におすすめです。

 

検索上位を狙いやすい、かつ、読者に読まれる記事とは?

では、検索上位を狙いやすい、かつ、読者に読まれる記事とは一体どんな記事でしょう。それは、マニュアル系の記事です。マニュアル系の記事には次のような内容があります。

  • レンタルサーバーの契約方法
  • ASPへの登録方法
  • WordPressの使い方
  • プラグインの設定方法
  • FFFTPの使い方

このようなマニュアル系の記事は、「〇〇の登録方法」や「〇〇の使い方」等、やり方をそのまま記事にするだけですから、マインド系の記事やテクニック系の記事を書くよりも比較的簡単に書くことができます。その上、読者が長く滞在してくれる可能性が高いですし、お気に入り登録やブックマークをしてもらえる可能性も高いためSEO評価のアップにもつながります。

 

マニュアル系の記事は需要が多い分、供給も多い

マニュアル系の記事は比較的簡単に書ける上、読者の需要が高いため、ブログ初心者にとってはかなりおすすめの記事です。しかし、需要が多いということは当然ながら供給も多いのです。つまり、ライバルがたくさんいるということです。

一度、「WordPressの使い方」や「プラグインの設定方法」などのマニュアル系の記事をGoogleで検索してみてください。すると、あることに気付くはずです。それは、1ページ目,2ページ目、3ページ目にもほぼすべての記事に同じ内容が書かれているということです。「どれが検索1位になってもいいんじゃないの?」と思ってしまうほどです。

マニュアル系の記事は、方法をそのまま記事にするため、似たような内容の記事が複数存在する傾向にあります。もし、あなたもマニュアル系の記事を書くときにその人たちと同じような記事を書いてしまえば、いくらマニュアル系の記事が検索上位を狙いやすいといっても検索上位を狙うことは難しくなってしまうでしょう。

実は、マニュアル系の記事を書くときのポイントがあります。そのポイントを押さえて記事を書くことで他の記事と差別化することができ検索上位を狙いやすくなりますし、読者にも読んでもらいやすくなるでしょう。

 

マニュアル系記事を書くポイント

マニュアル系の記事を書くときには意識すべきポイントがあります。それは、経験談です。その経験談は次のことに注意を払って書くといいでしょう。

  • 悩み
  • 失敗
  • 苦労
  • 不便

 

【ポイント①】悩み

最初にお伝えするポイントは「悩み」です。あなたはブログを運営していて悩みが出てきたことはありませんか?今すぐに思いつかなくても、一度少し時間を取って考えてみてください。

悩みの例を一つ上げると、私は以前次のような記事を書きました。

Akismetで誤って有料プランに登録してしまった!そんな時のための返金手続き方法。

この記事は、以前私がAkismetで無料プランに登録しようとして誤って有料プランに登録をしてしまった時に書いた記事です。

Akismetとは、スパムコメントを自動的に分類してくれるプラグインです。

以前、スパムコメントが一日に何百件と来ていた時期があり、その対策のためにAkismetの無料プランに登録しようとしましたが、操作を誤ってしまい気付かない内に有料プランに登録をしてしまいました。その時に実際に行った返金手続き方法をまとめた記事です。

この記事の読者の滞在時間は結構長いです。滞在時間の短い読者でも平均して6分程度で、滞在時間の長い読者では15分以上滞在する読者もいます。

このように、自分が悩んだこととその解決策をマニュアル記事にすることで簡単に読者に読まれる記事を作成することができます。

 

【ポイント②】失敗

次のポイントは「失敗」です。あなたはブログ運営していく上で、繰り返し失敗を経験してやっと成功したという経験をしたことはありませんか?

私はよく失敗を経験します。他の人にとっては本当に些細なことだと感じてしまうようなことでも、私は上手くいかずに失敗することがよくあります。

例えば、文字背景に色を付けることです。やり方さえ分かれば簡単にできるようなことですが、私はなかなか上手くできませんでした。文字背景に色を付けるとは次のようなことです。

【文字背景に色付ける例】

  • 悩み
  • 失敗
  • 苦労
  • 不便

私はブログを始めた当初、上記のように文字背景に色を付ける方法を知りたかったのですが、なかなかその方法を見つけることができませんでした。もちろんネットで検索をしていくつかの方法を実践しましたが、どの方法を実践しても思い通りに背景色を付けることができませんでした。

しかし、何度も繰り返し調べて試してみるうちにようやく背景色を付けることに成功しました。

このように些細な失敗でも、解決した経験(方法)をマニュアル記事にすることで読者に読んでもらえる記事を作成することができます。

ちなみに、上記で使用した背景色を付けるhtmlは次のような構成です。

<div style=”background-color: #ffff99;”>

【文字背景に色を付ける例】

<ul>

<li>悩み</li>
<li>失敗</li>
<li>苦労</li>
<li>不便</li>

</ul>

</div>

WordPressを使っている人であれば、上記のhtmlをコピーして文字の箇所を好きな文字に書き換えて、記事編集画面のテキストエディタに貼り付けるだけで同じように背景色を付けることができます。背景色はこちらのサイトから好きな色のカラーコードをコピーして「#●●●●●●」の部分に貼り付ければ、お好きな色に変更することができます。

 

【ポイント③】苦労

次のポイントは「苦労」です。あなたは、ブログ運営するにあたって苦労したことはあるでしょうか。その苦労したことの解決策を書いたマニュアル記事は、かなり需要があります。

例えば、ブログで一番多くの人が苦労するのが、ブログの開設ではないでしょうか。特に、独自ドメインとレンタルサーバーを使ってブログを開設する場合、ブログ初心者が独学で開設しようと思うとかなり苦労するでしょう。

  • 独自ドメインはどこで取得すればいいのか?
  • 独自ドメインはどうやって取得すればいいのか?
  • .com、.co、.orgなどどのドメインを取得すればいいのか?
  • レンタルサーバーはどの会社と契約すればいいのか?
  • その契約方法は?
  • WordPressのインストール方法は?

このようにブログを開設するにあたって分からない事だらけでしょう。もし、一人でこの疑問一つ一つを解消しながらブログを開設しようとしたら、何ヶ月もかかってしまうはずです。実際にWordPressでブログを開設するのに、数ヶ月かかったという人の話を聞いたこともありますし、ブログを開設できずにアフィリエイト自体を断念したという人の話も聞いたことがあります。

私は、運よくメンターに教えていただきながら実践したので、そこまで苦労せずにブログを開設することができましたが、教えていただきながらでも、意味が分からない単語の数々に戸惑ったり意味の理解できない作業で頭が混乱したり、「この作業をブログ初心者が一人で実践するのは絶対に無理だ!」と思ったほどです。

WordPressでブログを開設する手順。ドメイン取得からブログ開設まで徹底解説。

この記事は、私がメンターから教えていただいたブログの開設手順をまとめたもので、タイトル通り、ブログを開設するために必要なドメイン取得方法、レンタルサーバーの契約方法、WordPressのインストール方法など、WordPressでブログを開設するために必要な作業のすべてをマニュアルにした記事です。

この記事も読者にかなり長く読んでもらっています。このように、自分が苦労したことや大変だと感じたことを書いた記事は、かなり需要が高いです。マニュアル記事を書くときには、自分が苦労したことを思い出して、その苦労を読者が出来る限り簡単に実践できるようにマニュアル化して記事にすることで、読者に読まれる記事が作成できます。

 

【ポイント④】不便さ

最後にお伝えするポイントは「不便さ」です。あなたは、ブログを運営していく中で不便さを感じることはありませんか?あなたが感じているその不便さは、記事にすることでかなり需要の高い記事を書くことができます。

例えば、私がよく不便さを感じていたのが、ブログをiPhoneで利用するときにいちいちログインIDとパスワードを入力しなければいけないことでした。長年iPhoneを使っておきながらこんなことを言うのもおかしいかもしれませんが、iPhoneで文字を打つことを面倒に感じることが結構あるんです。

特に、ローマ字と数字が入り混ざっているIDやパスワードを入力することは、結構大変だったりします。そのためできれば、一度ログインしたらそのままログインの状態を保つか、IDとパスワードの入力を省略できるようにしたいと思い、Googleで調べたり、自分で何か方法はないかと考えて試してみました。

その結果、無事に解決することができ、今では、iPhoneでWordPressを使う時にはログインIDとパスワードを入力することはまったく必要なくなりました。この不便さの解決方法を記事にしたのがこちらです。

WordPressをiPhoneで使用する際に、IDとPassの入力を省略する方法

こんなこと誰でも知っていることですし、わざわざ記事にすることではないと思うかもしれませんが、この記事は意外と多くの読者に読まれています。

もし何かあなたが感じている不便さがあれば、その不便さは他の人も同じように不便だと感じている可能性が非常に高いので、どんなに些細な事でも、こんなこと記事にしていいのか迷ってしまうようなことでも一度記事にしてみるといいでしょう。意外と読まれる記事が出来上がったり、その関連キーワードで検索上位に表示されてアクセスが集まり出したりといったきっかけになる可能性もあります。

 

まとめ

以上が、検索上位を狙いやすい、かつ、読者に読まれる記事を書くポイントでした。私の経験を基に言わせていただけば、マニュアル記事はかなり読者に読んでもらうことができる記事ですし、比較的簡単に狙ったキーワードで上位表示させやすい記事でもあります。ぜひ、今回お伝えした4つのポイントを意識してマニュアル記事を書いてみてください。

最後に、今回お伝えしたマニュアル記事を書くための4つのポイントをまとめておきたいと思います。

  1. 悩み
  2. 失敗
  3. 苦労
  4. 不便さ

ぜひ、マニュアル記事の効果を実感してみてください。

 

 

 

 

最新情報をチェックしよう!