※当サイトは、アフィリエイト広告を含みます

コメントスパムの悩みから解放される、かなり効果的な方法

あなたは、大量のコメントスパムに悩まされていませんか?ブログ運営者なら、一度は経験したことがあるかもしれません。毎日毎日途切れることなく送られてくるコメントスパムを。私は、多い時で600件/日以上もコメントスパムが送られてくることがありました。

その時は、何も対策を行っていなかったため、600件すべてのコメントを手動で削除しなければいけませんでした。その作業だけで1時間以上もかかってしまいました。その出来事があってから、スパム対策を本格的にやろうと思い方法を探して実行した結果、今では、コメントスパムに余計な時間を費やすことはほとんどなくなりました。

一体何をしたのか?この記事では、そのために実際に効果の出た方法をお伝えします。

コメントスパムとは?

コメントスパムとは、次のように定義されています。

【コメントスパム】

【英】comment spamコメントスパムとは、ブログのコメント欄に、エントリー内容とは関係のないメッセージや広告などを書き込む行為のことである。または、そのようにして書き込まれたメッセージや広告のことである。

ブログの標準的な機能のひとつとして、各記事(エントリー)に対して閲覧者がコメントを書き込める機能がある。コメントスパムは、巡回ロボットやコメントを書き込むプログラムを使用して、無差別かつ大量に広告目的のメッセージを書き込む。その様が電子メールにおけるスパム(スパムメール)のようであるため、コメントスパムと呼ばれている。

(参照元:Weblio辞典

もし、あなたがWordPressを利用しているなら、このような光景に見覚えがありませんか?

コメントスパム対策を行う前の状態です。1日のコメント数が2,136件、これは異常に多い数字です。そして、そのコメントの内容を除いてみると、このようなコメントがたくさん送られていました。

英語の文章の中に複数のURLが書かれた内容です。コメントの内容は、記事とはまったく関係ない上に広告や宣伝目的の内容も数多くあります。

コメントスパムの目的とは?

①webサイトへの誘導

コメントスパムの中によくある内容は、webサイトへの誘導です。特に、アダルトサイト関係のものが多いようです。無作為に大量のブログやサイトにコメントを送り、その中から気になってURLをクリックしたり、操作ミスで誤ってURLをクリックしてしまったりしてアクセスしてくる人を期待する方法です。

②架空請求詐欺

無作為に多数のブログやサイトにコメントを送り付け、アダルトサイトや悪質な出会い系サイトへ誘導し、サイト閲覧者に対してまったく事実のない料金請求をする方法です。

男性の方なら一度は経験があるかもしれません。アダルトサイトを閲覧していたら、いきなり「有料会員登録ありがとうございます。」などのメッセージとともに、多額の架空請求のメッセージが表示されたという経験です。こんな方法に引っかかる人はいないと思うかもしれませんが、中には多額の請求と脅し文句が書かれた文章を不安に思い、料金を振り込んでしまう人もいます。

コメントスパムに書かれているURLは、絶対にクリックしないようにしましょう。もしクリックしてしまい身に覚えのない請求が来た時には、とにかく無視しましょう。もし、しつこく来るようでしたら、警察に相談することも一つの手だと思います。とにかく、不明確なまま多額の請求料金を支払う事だけは避けましょう。

③宣伝、広告

これは、スポーツ系有名メーカーやファッション系有名ブランドから送られてくることが多いですね。このコメントスパムも英語で書かれていて、コメント内にURLが複数含まれています。よく知っているメーカーやブランドなら、URLをクリックしてサイトへアクセスする人もいるでしょうし、誤クリックによってアクセスしてしまう人もいるでしょう。

このような宣伝、広告を目的としたコメントスパムも、無作為に多数のブログやサイトにコメントを送信して、アクセスを集めるという方法です。よく知っているメーカーやブランドだとしてもコメントスパムには変わりありませんので、むやみにURLをクリックすることはするべきではないでしょう。

コメントスパムはSEO評価にも影響を与える?

コメントスパムのSEO評価に与える影響については、影響すると言っている人もいれば、影響しないと言っている人もいるため、ネット上の情報だけではどちらとも判断できません。しかし、Googleのウェブマスターガイドによれば、ブログ上にユーザー生成スパムが多いと、評価に悪影響を与える可能性があると記載されています。

Googleウェブマスター向けガイドライン「ユーザー生成スパムに関するガイドライン」

このガイドラインによれば、ブログ上にコメントスパムが大量に公開された状態になっていると、Googleによるブログに対する評価が下がり、検索順位が下がったり、Googleから削除される可能性もあるということのようです。コメントスパムは、必ず削除しておいた方が良いでしょう。

コメントスパムを公開状態にしないための、簡単な対処法

大量のコメントスパムが、あなたのブログ上に公開状態になっていれば、それをすべて削除することはかなり大変でしょう。そして、そのために時間を使うことは、かなりの時間のロスにつながります。実は、コメントスパムを公開状態にしないための簡単な対処法があります。

この方法は、コメントスパムが送られてこないようにするわけではありませんが、コメントスパムが送られてきても自動的に公開状態にしないようにする方法です。その方法とは?

ブログへのコメントを承認制にする。

その方法とは、ブログのコメントを承認制にすることです。コメントを承認制にする方法は、上の画像のように、

「ダッシュボード」⇒「設定」⇒「ディスカッション」を表示させ、その中の「コメント表示条件」の項目のどちらか一方にチェックを入れます。

コメントを承認制にすることで、新しいコメントはすべて「承認待ち」の状態になります。そのため、コメントスパムは公開状態にはならず、SEO評価を下げることを避けることができるでしょう。

ただし、この方法では、コメントスパムが送られてくることを防ぐことはできませんので、承認待ちの状態のコメントスパムは放置しておけばどんどん溜まっていきますので、随時ご自身で削除する必要はあります。

大量のコメントスパムから解放される方法

これからお伝えする方法を実行すれば、大量に送られてくるコメントスパムから解放されるはずです。私自身、この方法を実践する以前は、1日100件以上のコメントスパムを手動でスパムフォルダへ分類していましたが、今では、そのような作業は1ヶ月に1件あるかないかという状態です。では、その方法とは?それは、「Akismet」というWordPress専用プラグインを利用することです。

Akismetとは?

Akismetとは、WordPress専用のスパム対策用プラグインです。このプラグインは、ブログについたコメントを自動的にスパムかどうか判断し、分類してくれるものです。つまり、Akismetを利用することによって、何十件、何百件という大量のスパムコメントを手動でスパムフォルダへ分類する手間を省くことができます。そしてさらに、設定した期間を経過したコメントスパムを自動的に削除もしてくれます。

Akismetを無料で利用する方法

Akismetは、有料プランもありますが、無料で利用することができます。そして、私の経験上、無料プランでも十分な効果を得られます。では、今からAkismetを無料で利用するための手順をお伝えします。

1.Akismetを有効化する

Akismetは、WordPressをインストールすると同時に、あらかじめ用意されているプラグインです。ですから、Akismetはインストールする必要はありません。

まずは、上の画像のように、「WordPressのダッシュボード」⇒「プラグイン」の画面を開き、プラグインの項目中の「Akismet」の有効化をクリックします。

2.「Activate your Akismet account」をクリック

Akismetを有効化にすると、上の画像のように、「Activate your Akismet account」というボタンが表示されますので、そこをクリックします。

3.APIキーを取得する

Akismetを利用するためには、「APIキー」を取得しなければいけません。今から、そのAPIキーを取得していきます。まずは、「APIキーを取得」をクリックします。

■3-1.「Get AN AKISMET API KEY」をクリックする。

■3-2.「Name Your Price」内の「Get Basic」をクリックする。

■3-3.料金を0に設定する。

上の画像の¥4,500と書いてある部分を、左にドラッグ(左クリックを押したままマウスを移動させること)して料金を0に設定します。0に設定すると、下の画像のような画面になります。

(※料金を0に設定すると画面左側のクレジットカードの入力フォームは消えます。)

■3-4.「CONTINUE」をクリックする。

■3-5.「Activate this site」をクリックする。

■3-6.APIキーの取得完了

上の画像の画面に移り、APIキーが表示されます。これで、APIキーの取得は完了です。そして、これでAkismetが利用可能になります。Akismetが有効化になっている間は、コメントスパムを自動的に判断して、スパムフォルダへ分類してくれます。

まとめ

コメントスパムは、一度に大量に来ることが多く、一つ一つ削除していてはかなり時間がかかってしまいます。それだけでなく、ブログ自体のSEO評価を下げてしまったり、ひどいとGoogleにブログを削除されてしまう危険性もあります。コメントスパムに対する対策は、この記事で紹介したAkismetを有効化するだけで充分に効果がありますから、ぜひ時間のある時に設定することをオススメします。

最新情報をチェックしよう!