これから特化型ブログを始めたいと考えている人にとって、稼げる期間の目安として知りたい情報の一つが記事数ではないでしょうか。では、特化型ブログで稼ぐためにはどのくらいの記事数が必要なのでしょうか。
このことを理解するためには、読者とGoogleの両方の立場からブログで稼ぐことについて考えてみると自然と答えが出てくると思います。ですから、今回この記事では、読者とGoogleの立場から特化型ブログで稼ぐために必要な記事数について考えていきたいと思います。
特化型ブログの特徴
特化型ブログに必要な記事数について考える前に、特化型ブログの特徴について考えてみたいと思います。ここでは、特化型ブログの特徴について、ブログ運営者と読者、そしてGoogleの3つの立場から考えてみたいと思います。
ブログ運営者の立場(多くの人の質問を読んで)
●資産となるブログを作ることができる
●濃い読者を集めることができる
●お小遣い稼ぎではなく、高い収益につなげやすい
●一度検索結果で上位表示させたら、順位が下がりにくい
(=安定したアクセスを集めやすい)
●SEO評価が高くなりやすく、検索上位に上げやすい
(=多くのアクセスを集めることができる)
●自分の得意なジャンルで勝負することができる
読者の立場(私が読者だとしたら)
●一つのジャンルに特化している、専門的
●詳しい情報を手に入れられる
●新しい情報を手に入れられる
●知らない情報を手に入れられる
●調べたい事について欲しい情報を手に入れられる
●欲しいと思っていた以上の情報を手に入れられる
●目標を達成するために必要な情報を手に入れられる
Googleの立場(あくまで予想です)
●特定のジャンルの専門家
●専門的な情報を提供している
●読者に高い付加価値を提供している
●読者にとって有益な情報を発信している
●複製された内容ではなく、独自の情報を提供している
多くの人が稼げない原因とは?
特化型ブログは、
- 長期的に安定した収益が得られる
- お小遣いレベルではなく、高収益を手に入れられる
- SEO評価が高くなりやすく、安定してアクセスを集められる
- 資産ブログを作ることができる
など、このような考えから、物販やトレンド関連のブログではなく特化型ブログを始める人が多いと思います。しかし、色んな情報を見ていると、多くの人が稼げずに悩んでいるようです。
では、なぜ、多くの人は稼げないのでしょうか。特化型ブログに関する情報を調べていて、私なりに感じたことがあります。それは、先に挙げたように、ブログ運営者と読者それぞれで、特化型ブログに対する目的に大きなギャップがあるということです。
どのようなギャップかというと、
ブログ運営者 | 安定して高収入を手に入れたい。 |
読者 | 目的が達成できる有益な情報を手に入れたい。 |
簡単に言えば、特化型ブログに対して、このような目的の違いがあると感じました。このことは、正直、仕方のないことなのかもしれないとも思います。多くの人は稼ぐためにブログを始める訳ですから、収益を上げたいに決まっています。
しかし、仕方のないことではあると思いますが、自己利益を優先しすぎてしまい読者との目的のギャップを埋めることができないことが、多くの人が稼げない原因なのではないかと感じました。
特化型ブログで稼げない人が抱いている多くの疑問
では、次に、実際に私が発見した内容を少しだけ紹介させていただきたいと思います。今から紹介する内容は、特化型ブログについての質問の内容です。これから紹介する質問の内容について、一度読者の立場として次の3つのことについて考えてみてください。
1.質問者が運営するブログに訪問したいと思いますか?
2.質問者が運営するブログから専門性の高い情報を得られそうですか?
3.質問者が運営するブログから有益な情報が得られそうですか?
この3つのことについて、どのように感じるかを確かめてみてください。
そうすることで、特化型ブログで稼ぐために必要な記事数がどれだけ必要なのかについての疑問も、自然と解消されるのではないかと思います。
※質問者が特定されることを避けるため、内容を少し変えてあります。
【質問①】
「どのくらいの記事数で稼ぐことができますか?2~3か月で成果が出たという人がいましたら、教えてください。」
【質問②】
「特化型ブログをすでに1ヶ月ほど運営していますが、アクセスが一日数アクセスしかありません。1ヶ月ではこんなものでしょうか。」
【質問③】
「特化型ブログを始めようと思っています。アクセスが集まりやすくて、収益が見込めるジャンルを教えてください。」
先にお伝えしておきたいのですが、特化型ブログを始める人たちがすべてこのような質問をしていたという訳ではありません。ただ、私が調べた時に、このような質問を多く見かけたということです。
とても厳しい意見になってしまいますが、このような質問を読んでいて、私は、この質問者の人たちは特化型ブログを始めても稼ぐことができないんだろうなと思ってしまいました。
ブログで稼ぐために意識すべき2つの要素
では、なぜ、先に挙げた質問者の人たちが稼げないと感じたのか?それは、ブログで稼ぐために意識すべき2つの要素を意識していない質問だと感じたからです。その2つの要素とは、読者とGoogleです。
読者
読者を意識することは、当然のことですよね。ブログで稼ぐことを考えても、お金を支払うのは読者ですから、その読者がお金を支払いたいと思えるような有益な情報が提供されていなければ、ブログから収益を上げることはできません。
では、読者の立場から考えて、有益な情報とはどんな情報でしょうか?それは、次のような情報ではないでしょうか。
●知りたかった情報
●知らなかった情報
●悩みが解消される情報
●新しい価値観
●学びや気づき
●目標を達成するために必要な情報
これは、私の実経験から学んだことですから、必ずしもすべてのブログに当てはまることではないかもしれませんが、私は、このような情報が読者にとって有益な情報なのではないかと考えています。
そして、普段記事を書くときには、今挙げたような読者にとって有益な情報を少しでも提供できるように意識して記事を書いています。
そして、もう一つ意識する必要があるのが、Googleです。Googleを意識することは、ここで改めて言う必要がないほど、当然のことですよね。検索サイトからアクセスを集めるためには絶対に欠かせないことです。
では、Googleを意識するとはどういうことでしょうか?それは、Googleがどんなサイトを検索上位に表示させたいかということを考えることです。当然ながら、検索上位に質が低いサイトやスパムサイトばかりが掲載されていれば、次第にネットユーザーがGoogleを利用しなくなっていくでしょう。
そうすれば、Googleも収益が上げられなくなってしまいますから、そのようなサイトは検索上位に表示しないようにアルゴリズムが書かれているはずです。
では、Googleはどのようなサイトを検索上位に上げたいと考えているでしょうか。このことについては、サーチコンソールヘルプの「品質に関するガイドライン」の情報を基に考えてみたいと思います。「品質に関するガイドライン」の基本方針には次のようなことが書かれています。
- 検索エンジンではなく、ユーザーの利便性を最優先に考慮してページを作成する。
- ユーザーをだますようなことをしない。
- 検索エンジンでの掲載位置を上げるための不正行為をしない。ランクを競っているサイトや Google 社員に対して自分が行った対策を説明するときに、やましい点がないかどうかが判断の目安です。その他にも、ユーザーにとって役立つかどうか、検索エンジンがなくても同じことをするかどうか、などのポイントを確認してみてください。
- どうすれば自分のウェブサイトが独自性や、価値、魅力のあるサイトといえるようになるかを考えてみる。同分野の他のサイトとの差別化を図ります。
(引用元:品質に関するガイドライン|サーチコンソールヘルプ)
ここで注目した方が良いと思う項目は、2つです。
注目した方が良い項目①
1つ目は、この項目です。
- 検索エンジンではなく、ユーザーの利便性を最優先に考慮してページを作成する。
私も含めてなのですが、やはりGoogleからアクセスを集めようとするとどうしても、ユーザーの利便性よりもSEO評価(Googleからの評価)の方に意識が向いてしまう人が多いように感じます。しかし、実は、SEO評価を意識しすぎてしまうと、ユーザーの利便性が低くなってしまう危険性があるのです。
例えば、ある特定のキーワードを狙って記事を上位表示させたい場合、出来る限り該当のキーワードが記事内に多く入っている方が、Googleから狙ったキーワードで検索結果に上げてもらいやすくなります。しかし、キーワードを詰め込み過ぎると、記事に違和感が出て、読者が読みにくいと感じてしまう危険性が出てきます。
そして、現在のGoogleのアルゴリズムでは、キーワードの詰め込み過ぎは、SEO評価が下がるようになっているようです。
このように、Googleからの評価、つまり、SEO評価を意識しすぎてしまうとユーザーの利便性が下がり、SEO評価も下がってしまうということです。
このことから解る通り、Googleからの評価を高くしたいなら、ユーザーからの評価が高くなるようにブログ作りをしていく必要があるということです。
注目した方が良い項目②
2つ目は、この項目です。
- どうすれば自分のウェブサイトが独自性や、価値、魅力のあるサイトといえるようになるかを考えてみる。同分野の他のサイトとの差別化を図ります。
Googleからの評価を高めるためには、
●独自性
●価値
●魅力
これらのことを意識してサイト作りをしていく必要があります。
例えば、独自性について考えてみてください。特化型ブログとは言っても同じジャンルのブログは複数存在しているはずです。そして、すでに存在しているブログの中には、すでに検索順位の上位に表示されて、実際に収益を上げているブログもあるでしょう。
あなたも同じジャンルで検索結果で上位表示させたいと考えた場合、まずは、すでに上位表示されているブログよりも高い評価のブログを作り上げていく必要があります。そのためには、そのブログにはないあなた独自の情報、かつ、読者にとって有益な情報が提供されている必要があるでしょう。
そして、その独自性が、読者が感じる価値や魅力につながっていくはずです。
では、この独自性を発揮するという視点で、「特化型ブログで稼げない人が抱いている多くの疑問」の項で紹介した質問を見返してみてください。そのような質問をしてしまっている時点で、独自性のあるブログ作りからはかけ離れてしまっているということが感じられるのではないでしょうか。
特化型ブログで稼ぐためには、Googleから高い評価を受けるためにもそうなのですが、独自性のあるブログ作りを意識していくことが必要でしょう。
特化型ブログで稼ぐために必要な記事数は?
では、ここからは、特化型ブログで稼ぐために必要な記事数について考えていきたいと思います。特化型ブログで稼ぐためにはどのくらいの記事数が必要になるでしょうか?
実は、このことに関しては、ここまで読んでいただいた上で大変恐縮なのですが、正直、私は、記事数に目安はないと思っています。というより、記事数はどれだけあっても足りることはないと思っています。
確かに、Googleで検索結果に表示されるようなブログにするためには、私個人の経験から言わせてもらえば、最低でも100記事以上は書いた方がいいと思います。数記事、数十記事では、検索圏内(検索順位100位以内)にさえ表示されることは難しいでしょう。
しかし、特化型ブログで稼ぐという視点で考えた場合、正直、重要視すべきところはそこではないと思っています。重要視すべきは、やはり読者です。つまり、読者にとって有益なブログを作ることです。
特化型ブログで稼ぐために重要視すべきこと
この「読者にとって有益なブログを作ること」が特化型ブログで稼ぐために意識すべきことだと思うのですが、この視点からネット上で多くの人が発信している情報を見てみると、正直、賛成できないと思ってしまう内容がとても多いです。
- 20、30記事書けば何かしら成果は出ますよ!
- 最低でも3ヶ月ぐらい頑張れば収益が発生しますよ!
- 1ヶ月ブログを運営して、アクセスが100を超えました!
私のレベルがまだまだ低いということもありますが、このような情報を読むと、「本当にこの人たちは成果を上げられているのだろうか?」と疑問を抱いてしまいます。
なぜなら、私の経験からお伝えさせていただくと、たったの20、30記事では、あるいは、たったの3ヶ月ブログを運営しただけでは、読者に満足してもらえるような記事が書けるようになることは難しいと思いますし、ましてや、読者からお金を支払ってもらえるようなブログを作りあげることはかなり至難の業だと思うからです。
ですから、私は稼ぐために必要な記事数の目安はないと思っていますし、気にするべきではないと思っています。それよりも、稼げるまで記事を書き続けるよう努力することの方がはるかに重要なことではないでしょうか。
そして、現状を把握して、今の時点で、どうすれば読者にとって有益な情報を提供することができるのか?または、読者に価値や魅力を感じてもらうためにはどうしたらいいのか?ということを常に考えながら記事を書き続けることが大事だと思います。
読者とGoogle両方にとって有益なブログ作る簡単な方法
読者にとって有益なブログを作ることが重要だと言われても、具体的にどうしたらいいのか解らないという人が多いと思います。ですから、最後に、読者とGoogle両方にとって有益なブログが作れる簡単な方法をお伝えしたいと思います。その前に、簡単にGoogleと読者が求めていることについて再度確認してみたいと思います。
読者が求めていること
●知りたかった情報
●知らなかった情報
●悩みが解消される情報
●新しい価値観
●学びや気づき
●目標を達成するために必要な情報
今挙げたことは、私が読者だったらこんな情報が欲しいなと思うことです。これがすべてではないと思いますから、もし、あなた自身が「こんな情報を手に入れたい」と思うようなことがあれば、ノートでもメモ帳でもいいので、一度アイディアをすべて書き出してみるといいと思います。
Googleが求めていること
- 検索エンジンではなく、ユーザーの利便性を最優先に考慮してページを作成する。
- どうすれば自分のウェブサイトが独自性や、価値、魅力のあるサイトといえるようになるかを考えてみる。同分野の他のサイトとの差別化を図ります。
このことをまとめて解釈すると、独自性、価値、魅力のある情報をユーザーに提供するということだと思います。
このこと以外にも、Googleのアルゴリズムに関することは、サーチコンソールヘルプやGoogleウェブマスター向け公式ブログで調べることができますので、一度ご自身で確認してみると、どのようなブログを作っていけばいいのかが見えてくると思います。
読者とGoogleにとって有益なブログを作る方法
では、読者とGoogleの両方にとって有益なブログを作るにはどうすればいいでしょうか?それは、経験談を重要視してブログ作りをしていくことです。
なぜ経験談を書くことが有益なブログを作る方法なのか?それは、経験談は、Googleと読者が求める両方の条件の満たしている情報だと思うからです。
例えば、Googleが求める独自性について考えてみると、経験談は、似たような経験はあるかもしれませんが、人それぞれで心境や環境、状況が違いますから、他人と全く同じ経験をすることはないはずです。つまり、経験談を書くだけで独自性のある情報を提供することになります。
もう一方の読者が求めていることについても考えてみると、経験談は、読者の人にとって一番知りたい情報でもあると思いますし、絶対に知らない情報でもあると思います。そして、ネット上でYahoo知恵袋や教えてgooのような質問をして悩みを解消するようなサイトが存在しているように、多くの人は、他の人の経験談を知って悩みを解消しようと考えていることが解ります。
その悩みを解消するような情報は、読者の人にとって、新しい価値観を得たり、学びや気づきを得たりすることに繋がるはずですし、その学びや気づきを基に行動を起こしていくことで、読者が目標を達成することにも繋がっていくと思います。
このように、経験談は、読者とGoogleの求める両方の条件を満たせる一石二鳥な情報なのです。
経験談はどのくらい読まれるのか?
では、経験談を書くとどのぐらい読まれるのでしょうか?下の画像を見てみてください。
これは、人生を変えた経験談を書いた記事をFacebookに投稿した画像です。画像内の□で囲ってある箇所を見ていただくと、この記事はFacebookだけで576人に拡散されたことが解ると思います。
ちなみに、その記事がこちらです。
⇒あなたは人生を楽しんでいますか?人生の楽しみ方!って知ってますか?
では、次の画像も見てみてください。
この画像も同じように、記事をFacebookに投稿した画像です。この記事は、出来る限り私自身の経験談を入れるようにしたのですが、ネットから拾ってきた情報がメインになってしまった記事です。その結果、たったの8人にしか拡散されませんでした。
その記事がこちらです。
⇒主婦におススメ!自宅でパソコンを使って始められる高収入な仕事5選と在宅ワークの始め方
この結果の差は、私自身もかなり驚きましたし、このような結果を見て、多くの人が求めていることはネットですでに公開されているような情報ではなく、経験談なんだということを改めて実感しました。
このような経験から、もしあなたが、特化型ブログで多くのアクセスを集めて、多くの人に魅力を感じてもらえるブログが作りたいと思うのであれば、経験談を基にブログを作り上げていくことがおすすめです。
まとめ
今回は、特化型ブログで稼ぐために必要な記事数について、読者とGoogleの視点から考えて記事を書いてみました。この記事を読んでいただいた人にとって、この記事が特化型ブログで成果を上げるきっかけになれたらとても嬉しいです。